展開科目

2020年4月1日更新

学科のカリキュラムの全体像は 人間開発学部カリキュラム をご覧ください。

5つの展開科目類(Ⅰ類~V類)

自己の個性と関心に合った得意分野を発見し、その専門性を高めることができます。また、特定の展開科目類に偏らない履修方法も可能です。

Ⅰ類

スポーツ指導におけるコーチング

 スポーツにおけるコーチの役割やコーチングの位置づけ、またスポーツに関する倫理を理解するとともに、さまざまな学問を通して科学的根拠に基づいたスポーツ指導について学びます。また、ジュニアスポーツやアダプテッドスポーツ、さらには運動を苦手とする人に対する指導方法も扱うなど、スポーツの指導者が備えるべき知識を学ぶことができる科目を配置しています。

Ⅱ類

スポーツを通した行政や地域との関わり方

 組織やリーダーシップの理論を理解し、スポーツクラブの経営・運営やスポーツ企画の運営など、スポーツを通した行政や地域との関わり方について学びます。スポーツ関連施設の経営者や地域社会におけるスポーツリーダーを目指す人が備えるべき知識を学ぶことができる科目を配置しています。

Ⅲ類

健康の保持増進のための運動・スポーツ指導

 対象者のライフステージに応じた健康の意義や身体活動・運動の重要性を理解し、健康の保持増進のための運動・スポーツ指導についてさまざまな学問を通して学びます。これからの社会に必要な健康づくりのための理論や実践力を身につけることができる科目を配置しています。

Ⅳ類

身体文化としてのスポーツ(武道)の歴史や文化

 日本の伝統や文化を背景とした「生活」の見方や「身体文化」について学びます。日本の伝統文化と生活観についての知識を得るとともに、身体文化としてのスポーツの歴史やスポーツ文化、さらには武道文化について理解を深めることができる科目を配置しています。

V類

教育現場で求められる資質や能力

 教育現場で求められる実践的な資質・能力の開発を目的とし、教員免許状を取得するために必要な教育学系の科目を配置しています。これらの科目を通して教員として必要な資質や能力を理解し、生徒指導の方法や教科指導の方法について学びます。

このページに対するお問い合せ先: 人間開発学部

MENU