令和7(2025)年9月28日に渋谷キャンパスで、若木育成会全国支部長研修会と、情報交換会が開催されました。
午後1時より行われた研修会では、冒頭、仙北谷穂高大学事務局長が「5月末頃から各支部にて開催されていた「支部の集い」に本学教職員も参加させていただき、感謝申し上げる。様々なご意見を頂戴したと聞き及んでいる。引き続き各支部での活動を通して本学教育、研究活動へのご支援をお願いしたい」と挨拶。その後、校友課により、若木育成会の年間スケジュールや、キャンパス見学会についての説明や、来年度の支部の集いの実施に関するマニュアルをもとに研修が行われました。
午後3時半からは、会場を有栖川宮記念ホールに移して情報交換会が行われ、半田りえ子・若木育成会会長の挨拶の後、支部長たちがそれぞれの支部活動の状況や学生たちの日常について話しながら、交流を深めました。
研修の中でも説明があった、令和7年度の「若木育成会キャンパス見学会」は11月30日(日)開催します。本学院友(卒業生)が来校するイベント「ホームカミングデー」と同日開催となり、キャンパスが大変にぎやかになります。会員のみなさま、ぜひお誘い合わせの上、お越しください。