NEWS

アカデミック・スキルズ講座が開催されました(令和7(2025)年4月15日)

  • 全ての方向け

2025年4月16日更新

 令和7(2025年)4月15日、令和7年度アカデミック・スキルズ講座の第2弾が渋谷キャンパスで開催されました。この講座は、リポートやプレゼンなどの大学の学修について学生の不安を解消するためレクチャー等を行うもので、今年度第2弾は4月15日、16日の2回開催されます。

 第2弾は「ボードゲームで学ぶ大学生活の時間管理」がテーマで、これから大学生活で必要なスキルを身につけることと、グループワークやコミュニケーションの練習をする機会となることを目的として開催されました。

 当日は教育開発推進機構の内村慶士助教が講師を務め「DAIGAKU~いばら色のキャンパスライフ~」というボードゲーム型教材を使用して講座を実施しました。この教材は、プレイヤーの選択によってゲームが進行していき、大学生活のリソース管理を疑似体験できるものです。

 参加した学生たちはグループに分かれ、大学生活で力を入れる事などを自分で選択しながらゲームを進めていきました。初対面の参加者たちもゲーム中の選択から話題を広げてコミュニケーションをとりながら、楽しんで講座に参加する様子が見られました。

 次回以降参加希望者はK-SMAPYⅡからのお知らせをご確認ください。

このページに対するお問い合せ先: 広報課

MENU