NEWS

令和6年度 成人加冠式が執行されました(令和7(2025)年2月22日)

  • 文学部
  • 神道文化学部
  • 経済学部
  • 人間開発学部
  • 観光まちづくり学部
  • 全ての方向け
  • 渋谷キャンパス

広報課

2025年2月22日更新

 令和7(2025)年2月22日に、令和6年度 國學院大學成人加冠式が神道文化学部主管のもと、渋谷キャンパス内の祭式教室で執行されました。

 國學院大學では古代以来の成人儀礼である加冠式に範をとり、平成20(2008)年より成人加冠式を執り行ってまいりました。コロナ禍以降中止していましたが、この度再興することとなりました。

 今年度は午前の部、午後の部の2回に分け、午前の部は平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれの方6人、午後の部は平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方32人を対象に加冠式が行われました。

 今年度の加冠役は、午前の部は神道文化学部の黒﨑浩行学部長(教授)が、午後の部には松本久史教授、遠藤潤教授、大道晴香准教授が加わり務めました。開式後、加冠役の先生方から新成人へ冠、釵子額当を著けてゆく、加冠の儀が粛々と行われました。

 続いて、黒﨑学部長による祝辞、そして加冠された新成人の代表が答辞を述べた後に、神殿遥拝が行われました。また、午前の部ではみすゞ会による「浦安の舞」の、午後の部では青葉雅楽会による雅楽の奉奏が行われ、黒﨑学部長から新成人代表へ記念品が贈られると、式は滞りなく終了を迎えました。

 加冠に伴う祝賀のすべての儀式が終了した後には、加冠を受けた学生から「これまでコロナ禍で中止となっていたが、卒業前に加冠式に参加でき、きれいな装束を着ることができてとてもよかったです」「入学前から参加したかった成人加冠式に無事出ることができて大変うれしく思っています。これから成人としての自覚を持って精進していきたいです」と、ご父母らから「この度はこのようなお祝いをしていただき、ありがとうございました。素敵な大学にご縁をいただけて学ばせていただいていることに感激しております」「大学入学前にも祭式教室で開催された装束着装のイベントに参加していたのですが、本日の晴れ姿を見て4年間の成長をとても感じることができました」といったような声が聞かれました。

 

このページに対するお問い合せ先: 広報課

MENU