NEWS

2024年度法学部フェロー講座第3弾が開催されます

  • 法学部
  • 在学生
  • 渋谷キャンパス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年12月18日更新

2024年度 法学部フェロー講座(第3弾)を開催します。

定期試験の論述問題レポート課題で何をどう書いたらいいかわからない」、「答案やレポートをさらにブラッシュアップしたい」、「勉強の進め方がわからない」、「法律学・政治学の勉強をさらに進めたい」……etc.

特に定期試験やレポート提出の時期を前に、こんな悩み・思いを抱えていませんか?

そこで、答案作成やレポート執筆のポイントなどをフェローの先生がやさしく解説します。少しでも興味を持たれたみなさん!参加をお待ちしています!!

 

【憲法】池内陸先生
1月6日(月)4限(14:30〜16:00)@1304教室
「憲法答案作成講座——三段階審査手法の基本的な理解と実践——」

【政治学】萩健瑠先生
1月7日(火)4限(14:30〜16:00)@3405教室
「政治学研究入門」(仮)

【刑事法】西嶋浩規先生
1月8日(水)4限(14:30〜16:00)@1306教室
「刑法——事例問題を中心に答案作成のポイント」

【民事法/法学】吉川潤先生
1月9日(木)5限(16:10〜17:40)@1304教室
「司法試験・法科大学院を目指す大学生活の過ごし方」

【民事法】星山琳先生
1月10日(金)5限(16:10〜17:40)@1101教室
「事例問題の解き方(民事法編):代理を例として」」

【民事法】山田結稀先生
1月15日(水)4限(14:30〜16:00)@1306教室
「会社法入門」

 

*<講座60分+質疑応答30分>など、担当の先生によって当日の時間配分などは異なります。

★当日は参加自由ですが、配付資料の準備の都合上、なるべくこちらあるいはポスターのQRコードから事前の予約をお願いします。

このページに対するお問い合せ先: 法学資料室

MENU