NEWS

人間開発学部:「Weekly通信」2017.04.26号

  • 人間開発学部
  • 在学生
  • 受験生
  • たまプラーザキャンパス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年4月26日更新

人間開発学部の旬のニュースを伝える『Weekly通信』は毎週水曜日配信中!
次号は5/10(水)配信です。

2017年度バックナンバーへのリンクはこちら

 

4/25(火)人間開発学部学生企画委員会総会
 4/25(火)昼休み201教室において人間開発学部学生企画委員会総会が開催されました。人間開発学部の学生は人間開発学会会員です。この学生会員を代表する学生企画委員は、教員組織の学生活動支援委員会と共に、「人間開発学」に関わる事業の主体的な企画立案・運営を行っていきます。 4/6に行われた学部交流企画も学生企画委員の運営によるものでした。
この日は90名を超える1年生委員の顔合わせを行う初めての会議です。3年生が司会進行を務め、今後の活動について話し合っていました。

dsc02796

1年生導入基礎演習
1年生必修科目「導入基礎演習」の各ルームでの学びの一コマをお伝えします。

成田ルームは、小学校の「総合的な学習の時間」にどのような活動をするか話し合っていました。
dsc02873

田村ルーム、寺本ルーム、柴﨑ルーム、高橋ルームは、コンピュータ教室で図書館ガイダンスを受けていました。本学図書館のサイトにアクセスし、図書館職員から本の探し方の講義を受けていました。

dsc02879

髙山ルームは絵本の読み聞かせをしていました。絵本の持ち方や見せ方、話す速さや声の表現など、お互いに読みあい、感想を述べあっていました。

dsc02893

坂本ルーム、柴田ルームは若木21で万葉エコBeeプロジェクトの2年生から説明を聞きました。ミツバチの育て方や世話の仕方、ミツバチから学ぶ地域環境など、養蜂は奥が深いです。

p1100376

p1100386_2

ミツバチの世話をするときの防護服を装着して、ミツバチ小屋の見学も行いました。また、採れたてのはちみつを試食したりして、万葉エコBeeの活動を体験していました。

このページに対するお問い合せ先: 人間開発学部

MENU