大学は、その教育研究水準の向上に資するため、当該大学の教育・研究、組織・運営,施設・設備の総合的な状況について、一定期間ごとに文部科学大臣の認証を受けた者(認証評価機関)による評価(認証評価)を受けることとなっております。(学校教育法第109条)
* 大学全体が対象となる機関別評価については、7年以内ごとに受審することとなっております。
國學院大學は、評価結果を真摯に受け止めて積極的に改善を行い、教育、研究をはじめとした諸活動のより一層の充実に取り組んでまいります。
平成27年度大学評価
平成27(2015)年度に、公益財団法人大学基準協会の大学評価を受審し、評価の結果、同協会の「大学基準に適合している」との認定を受けました。
認定期間は、平成28(2016)年4月から令和5(2023)年3月までとなります。
- 國學院大學に対する大学評価(認証評価)結果[PDF形式:406KB/26p]
- 大学基準協会による大学評価(認証評価)結果を受けて(学長 赤井益久)
- 改善報告書及び大学評価結果に係る改善活動概要(令和元年7月提出)
- 改善報告書検討結果
関連リンク
平成20年度大学評価
平成20(2008)年度に、財団法人大学基準協会の認証評価を受け、審査の結果、同協会の定める大学基準に「適合」しているとの認定を受けました。認定期間は、平成21(2009)年4月から平成28(2016)年3月までとなります。
関連リンク