EVENT

終了

谷崎潤一郎 創造の内幕(2)-翻訳と創造の往還

  • 日本文学科
  • 全ての方向け
  • 渋谷キャンパス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年11月18日更新

日時 平成29年11月20日(月)~12月6日(水)
会場 國學院大學 学術メディアセンター2F 図書館内           (外来の方は図書館入口にて展観希望の旨をお伝えください。)
問い合わせ 國學院大學教育開発推進機構 大津直子             Email: naokootsu@kokugakuin.ac.jp

 こ の 度 、科 学 研 究 費 補 助 金 【若 手 研 究 (B)】「〈旧 訳 〉を 中 心 と した 谷 崎 源氏 テ クストに 関 す る 基 礎 的 研 究  ― 翻 訳 文 学 として の 再 検 討 ―  」(研 究 代 表者  教 育 開 発 推 進 機 構  大 津  直 子 )の 活 動 の 一 環 として 、以 下 の よ うな 展示 を 企 画 い た しま した 。こ の 企 画 は 、平 成 2 7 年 の 企 画 展 示 「谷 崎 潤 一 郎  創造 の 内 幕 ― 『谷 崎 源 氏 新 訳 草 稿 』を 中 心 に 」の 第 二 弾 で す 。
学 内 外 の 方 々 の ご 来 駕 を お 待 ち して お りま す 。

谷崎潤一郎 創造の内幕( 2) ―翻訳と創造の往還

展 示 期 間 :平 成 2 9 年 11 月 2 0 日 ( 月 ) ~ 12 月 6 日 (水 )
場 所 :  國 學 院 大 學  学 術 メデ ィアセ ンター 2 F 図 書 館 内 
(外 来 の 方 は 図 書 館 入 口 に て 展 観 希 望 の 旨 を お 伝 え くだ さい 。)

 展 示 リスト:
 1) 谷 崎 潤 一 郎 旧 蔵 『谷 崎 源 氏 新 訳 草 稿 』
  ①戦 後 最 新 の 『源 氏 物 語 』研 究 成 果 を 活 か した 進 言 
                    (玉 上 書 入 旧 訳 本 「桐 壺 」巻 )
  ②ヒロインの 言 葉 遣 い の 品 位 を め ぐる 対 立 
                         (「若 紫 」巻 全 6 種 ) 
  ③訳 出 を 支 え た 人 々 ― 口 述 筆 記 者 の 存 在 
            (谷 崎 書 き入 れ 旧 訳 本 「朝 顔 」・「柏 木 」巻 )
  ④猫 を 「人 扱 い 」す る ― 創 作 体 験 を 源 氏 訳 に 活 か す 
                        (「若 菜 下 」巻 全 6 種 )
  ⑤浮 舟 を 入 水 へ と誘 った 正 体 は 何 か ? 
         ― 山 田 の 意 向 を 忖 度 す る 谷 崎   (「手 習 」巻 全 6種 )

 2 ) 谷 崎 潤 一 郎 旧 蔵 『湖 月 抄 首 巻 』

 

▶渋 谷 駅 か らの アクセ ス
 渋 谷 駅 (J R 山 手 線 ・地 下 鉄 ・京 王 井 の 頭 線 ・東 急 各 線 )か ら徒 歩 約 13 分 
 渋 谷 駅 (J R 埼 京 線 )新 南 口 か ら徒 歩 約 10 分
 都 営 バ ス(渋 谷 駅 東 口 バ スター ミ ナ ル 5 4 番 の りば  学 0 3 日 赤 医 療 セ ンター行 )「国 学 院 大 学 前 」下 車 
 (運 賃 18 0 円 ・I C17 5 円 )【渋 谷 駅 か ら 3 番 目 の 停 留 所 、所 要 時 間 約 10 分 】

▶表 参 道 駅 か らの アクセ ス
 表 参 道 駅 (地 下 鉄 半 蔵 門 線 ・銀 座 線 ・千 代 田 線 )B1 出 口 か ら徒 歩 約 15 分 

▶恵 比 寿 駅 か らの アクセ ス
 恵 比 寿 駅 (J R 山 手 線 ・地 下 鉄 日 比 谷 線 )か ら徒 歩 約 15 分 
 都 営 バ ス(恵 比 寿 駅 西 口 ロー タリー 1 番 の りば  学 0 6 日 赤 医 療 セ ンター 行 )「東 四 丁 目 」下 車 
(運 賃 18 0 円 ・I C17 5 円 )【恵 比 寿 駅 か ら 3 番 目 の 停 留 所 、所 要 時 間 約 10分 】

 

このページに対するお問い合せ先: 國學院大學 教育開発推進機構 大津直子

MENU