令和6年度渋谷区民大学講座
いま変わりつつある日本語
―「ら抜き」「させていただく」などを解析する―
後援:渋谷区
※本講座は、一般の皆様どなたでもご受講頂けます
【概要】
どんな言語も,昔から今まで変化してきました。ことばは絶えず変化の途上にあります。
現代の日本語にも,変化の芽がいろいろ見られます。そのいくつかを観察・分析してみましょう。
「ら抜き」「させていただく」についても掘り下げます。
【講師】
菊地 康人 (國學院大學 文学部日本文学科教授(特別専任))
日時 |
令和6年11月23日(土) 14時30分~16時00分 (14時00分より会場前にて受付開始) |
会場 |
國學院大學渋谷キャンパス学術メディアセンター1階 常磐松ホール |
定員 | 200名(※先着順/定員になり次第、受付終了) |
受講料 | 無料 |
申込方法 |
上記の申込フォームからお申し込みください。 |
申込期間 |
令和6年11月18日(月)まで ※定員になり次第、受付終了 |
お問い合わせ |
國學院大學エクステンションセンター TEL:03-5466-0270 E-mail: jigyou★kokugakuin.ac.jp (★を@に変えて下さい) |