研究開発推進センター 研究紀要 第4号

2017年4月20日更新

A5判347頁 平成22年3月10日発行

―目次―

招魂碑をめぐる時空 ―群馬県高崎市頼政神社境内の招魂碑の場合― (時枝務)
荷田派の霊魂観と実践 ―他界の認識を巡って― (松本久史)
招魂祭詞に見られる霊魂観 ―近世国学者の霊魂観との比較― (中野裕三)
日清・日露戦争後の神仏合同招魂祭に関する一考察 (藤田大誠)
近世初頭における神仏関係の変容 ―賀茂別雷神社の社家・供僧相論を事例に― (太田直之)
文学御用掛としての福羽美静と近藤芳樹 (宮本誉士)
【研究ノート】田中頼庸の教化思想と神道論 (武田幸也)
【研究ノート】世田谷区用賀地域の氏子組織 ―都市化と地域住民のあり方についての一考察― (舩井まどか)
*****
社会関係資本の考察 ―共存を目指した人の絆の分析― (河原亘)
3Rに見る循環型社会の課題 ―リサイクルによる持続可能な社会形成の可能性― (重村光輝)
貿易統計はなぜ食い違うのか ―経済のグローバル化における輸入過大評価の問題点― (康成文)
「共存学」プロジェクト研究・活動報告 ―第7回 日韓市民社会フォーラム2009全体会議を中心に― (冬月律)
アジア経済と「共存学」 ―FTA(自由貿易協定)をめぐる競争と協調 (高橋克秀)
共存社会の課題と展望 ―COP15気候変動会議とその後の世界を考える― (古沢広祐)

 

このページに対するお問い合せ先: 研究開発推進機構事務課

MENU