秩父宮賜杯第57回全日本大学駅伝対校選手権大会が11月2日、愛知・熱田神宮西門前から三重・伊勢神宮内宮宇治橋前までの全8区間、全長106.8キロのコースで開催され、國學院大學陸上競技部は総合4位(5時間9分45秒)でゴールしました。ご声援、ありがとうございました。

レースは、1区の尾熊迅斗選手(健体2)が上位で繋ぎましたが、2区の辻原輝選手(史3)が粘りを見せましたが、7位まで順位を落としました。しかし、3区の野中恒亨選手(健体3)が他校の留学生に競り勝ち、区間賞の快走で一気に2位へ浮上。4区の高山豪起選手(法4)が2位を維持し、5区の飯國新太選手(法2)は猛追を受けながらも粘りの走りを見せました。三大駅伝初出走の6区浅野結太選手(経済2)は区間4位の粘走を見せましたが、7区の青木瑠郁選手(健体4)が調子を上げられず、順位を1つ落としました。最終8区の上原琉翔選手(健体4)は、レース序盤で一時3位に再浮上する粘りを見せましたが、終盤の差し込みの影響もあり、最終的に総合4位でゴールいたしました。
沿道には、卒業生の会である院友会の愛知県・三重県支部の方を中心に、大勢の大学関係者駆けつけられ、力強いご声援をいただきました。
来年1月2日、3日には東京・大手町と神奈川・芦ノ湖畔の往復を全10区間で繋ぐ第102回東京箱根間往復大学駅伝競走が開催され、同部も出場します。奮闘する選手たちへ、引き続きのご声援をよろしくお願いいたします。
【総合順位(上位8校)】
| 順位 | 大学名 | 総合記録 |
| 1 | 駒澤大学 | 5:06:53 |
| 2 | 中央大学 | 5:08:54 |
| 3 | 青山学院大学 | 5:09:28 |
| 4 | 國學院大學 | 5:09:45 |
| 5 | 早稲田大学 | 5:10:21 |
| 6 | 帝京大学 | 5:10:56 |
| 7 | 創価大学 | 5:11:56 |
| 8 | 順天堂大学 | 5:14:33 |
【区間結果】
| 区間 | 選手名 | 学年 | 記録(区間順位) | 総合順位 |
| 1区 | 尾熊 迅斗 | 2 | 27:21(3位) | 3位 |
| 2区 | 辻原 輝 | 3 | 31:42(9位) | 7位 |
| 3区 | 野中 恒亨 | 3 | 33:11(1位) | 2位 |
| 4区 | 高山 豪起 | 4 | 33:54(2位) | 2位 |
| 5区 | 飯國 新太 | 2 | 36:26(2位) | 2位 |
| 6区 | 浅野 結太 | 2 | 37:35(4位) | 3位 |
| 7区 | 青木 瑠郁 | 4 | 52:11(9位) | 4位 |
| 8区 | 上原 琉翔 | 4 | 57:25(4位) | 4位 |
