NEWS

人間開発学部「第16回 共育フェスティバル」が開催されました(令和7(2025)年10月19日)

  • 人間開発学部
  • 全ての方向け
  • たまプラーザキャンパス

2025年10月26日更新

第16回共育フェスのようす 令和7(2025)年10月26日、國學院大學たまプラーザキャンパスで人間開発学部主催の「第16回共育フェスティバル~つながる心、ひろがる笑顔~」が開催されました。あいにくの空模様にもかかわらず、地域の親子を中心に約800人が来場し、キャンパスは子どもたちの笑い声と歓声に包まれました。

 共育フェスティバルは、学生が日々の学びを地域に還元し、子どもの教育について保護者とともに学びあう「共育」の実践の場として毎年開催しているものです。今年で16回目を迎えた今回は学生たちは半年かけて準備を進め、シャボン玉体験や音楽教室など16種類のプログラムを展開。200人を超える学生で運営しました。
 会場では、子どもたちが学生とともに楽しみながら時間を過ごし、「一緒に歌ったり踊ったりできて楽しかった」と笑顔で話す姿も。保護者からは「前に出るのを嫌がるかと思っていたけれど、積極的に動く姿に驚いた」との感想が寄せられました。学生も「子どもたちに元気をもらい、自分たちも楽しめた。子どもと関わるのはやっぱり楽しい」と充実した表情を見せていました。
 “響同“や”共育“という姿勢を大切にする人間開発学部では、今後も、このフェスティバルをはじめ、地域と響き合うさまざまな活動を継続して行く予定です。

 

このページに対するお問い合せ先: 広報課

MENU