NEWS

経済学部生を体験する「E-tour」が開催されました(令和7(2025)年9月20日)

  • 全ての方向け

2025年9月20日更新

 令和7(2025)年9月20日に、経済学部生を体験する「E-Tour」の第1回目が渋谷キャンパスで開催されました。E-Tourは高校生を対象に、模擬授業やキャンパスツアー、学生とのフリートークなどを通して経済学部生の一日を疑似体験できる催しで、経済学会学生委員会の学生たちが毎年企画・運営を担当しています。

 本日は30人以上の高校生が参加しました。はじめに学生がイベントの流れなどを説明した後、芳賀英明・同学部准教授が学部の特色やカリキュラムについて説明を行いました。

 以降は学生の進行でプログラムを実施。学科紹介では学生たちが経済学部を選んだ理由や、普段の学生生活について紹介しました。続いて、学生の案内によるキャンパスツアーが実施され、参加者たちは4人ほどのグループ分かれ、渋谷キャンパスにまつわるクイズに挑戦しながらキャンパスを巡りました。

 模擬授業のプログラムでは、学生たちの進行でアクティブラーニング型の授業を再現。グループごとにワークを行いました。アイスブレイクですっかり打ち解けた様子の参加者たちは、積極的に意見を出し合いながら、与えられたテーマについて議論していました。

 学生たちは参加者へ「今回のE-Tourに参加して、少しでも大学生活をイメージしてもらえたら嬉しいです。高校生活も楽しんで、大切に過ごしてください」とエールをおくりました。

 次回の「E-Tour」は12月20日に開催予定です。大学の雰囲気や本学経済学部に興味のある皆さんは、ぜひこの機会にご参加ください。

 

このページに対するお問い合せ先: 広報課

MENU