EVENT

終了

平成30年度 国史学会 大会・総会

  • 文学部
  • 史学科
  • 全ての方向け
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年5月30日更新

平成30年度国史学会大会・総会を下記の通り開催いたします。
会員以外の方の来聴も歓迎いたします。
(参加費無料)

期  日 平成30年6月23日(土)・24日(日)
会  場 國學院大學 渋谷キャンパス
23日 
〇総会
13時~14時
〇公開講演
14時~17時

6月23日(土) 会場:渋谷キャンパス 5号館 5202教室

・柳田国男と近代日本                  川田   稔  氏
                                                (日本福祉大学教授)

・コメを選んだ縄文人            谷口 康浩   氏
                        (國學院大學教授)

23日
〇懇親会
17時30分~
 会場: 若木タワー 18階 有栖川宮記念ホール
 会費: 一般3,000円 学生会員1,000円   非会員学生2,000円
 24日
〇部会報告
13時~17時

 6月24日(日) 会場:渋谷キャンパス3号館 

〇第1部会(古代史) 3307教室
 ・平安時代の告陵使と荷前使   
     佐藤 亮介 氏
 ・7世紀の弥勒信仰と造像 – 半跏思惟像の作例検討から -    
   山﨑 雅稔 氏    
 ・熊野速玉大社の神像と縁起  
     鈴木 景二 氏

〇第2部会(中世史) 3308教
 ・摂関・院政期における神宝造営の展開と神社制
   越川 真人    氏  
 ・南北朝期の半済預置制度 – 立法・機能・歴史的評価 – 
     菱沼 一憲 氏   
 ・将軍足利義輝と幕府女房衆 – 春日局と小侍従局を中心に –
     木下 昌規 氏

〇第3部会(近世史) 3302教室
 ・衣服規定にみる鹿児島藩家臣団の秩序
     村上   美樹 氏   
 ・千葉町旧妙見寺文書にみる鷹匠宿役免除願について  
     笹川 知美 氏  
 ・中山道蕨宿における飯売旅籠と風紀問題
     竹田真依子 氏  
 
〇第4部会(近現代史) 3309教室
 ・明治期における地域分化と政治勢力について – 佐賀県を中心に –
     山下 春菜 氏 
 ・明治期における最恵国待遇 
     山下 大輔 氏
   ・東京浴場組合の結成と入浴料問題
                     – 明治・大正期の赤塚五郎を中心に –
     吉田 律人 氏

 

このページに対するお問い合せ先: 文学部資料室・国史学会 TEL:03-5466-0246

MENU