「初めてのノルディックウォーキング」
※本講座は終了致しました。ありがとうございました!
| 日時 | 
 2018年6月30日(土)10:00〜12:00  | 
| 対象 | 
 成人(20〜79歳)初心者の方  | 
| 場所 | 
 國學院大學たまプラーザキャンパス アリーナ グラウンド  | 
| 持ち物・服装 | 
 ・運動靴(外・中) ・動きやすい服装 ・飲み物 ・タオル ※ご自分のストックがございましたら、是非ご持参ください。  | 
| 定員 | 
 10名(要申込:開催前日18:00まで可、先着順)  | 
| 概要 | 
 ノルディックウォーキングとは、2本のストックを持って歩くことで、全身の筋肉を使うエクササイズです。 未経験者・初心者の方対象ですので、歩き方やストックの使い方などを学び、健康増進に効果の高い1人1人の適切な速度を体感してもらいます。 ウォーキングに興味がある方、ウォーキングについて相談がしたい方、苦手だけれど少しずつでも運動していきたい方などなど、是非お待ちしております! みんなで楽しくLet’s ノルディックウォーキング!  | 
| 申込 | 
 ※本講座は終了致しました。ありがとうございました! 生きがい講座「初めてのノルディックウォーキング」申込フォーム ※申込が完了すると、自動返信システムにより確認メールが届きます。 (参加者様のメール設定により届かない場合がございますが、登録はされておりますのでご安心ください) 講座の約3日前に、担当者から再度確認メールをお送り致します。 
 ②FAX:045-904-7707(以下の項目を記入) 【講座名・氏名(ふりがな)・年齢・性別・住所・電話番号・アドレス(ある場合)】  | 
「子どもランニング教室」
國學院大學 7/21「子どもランニング教室」中止のお知らせ
7/21の最高気温は34度となる予報が出ております。
 本学のグラウンドは人工芝であり、黒いチップが入っているため普通のグラウンドよりも熱くなります。
ここ数日間、グラウンドで暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度)を計測した所、運動は原則中止の値が出ておりました。また、子どもは大人より地面に近くなる為、地熱が伝わりやすく熱中症を引き起こす可能性が高くなります。
そのため、大変残念ではございますが、本講座を止む無く中止とさせて頂くことに決定致しました。
楽しみにして下さっていた皆様には、多大なご迷惑をおかけしますこと、心よりお詫び申し上げます。
今回は大変残念でしたが、皆様のお力になれるようスタッフ一同精進してまいりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
| 日時 | 
 2018年7月21日(土)10:00〜11:30  | 
| 対象 | 
 小学生  | 
| 場所 | 
 國學院大學たまプラーザキャンパス 1号館403教室 グラウンド  | 
| 持ち物・服装 | 
 ・運動靴(外) ・動きやすい服装 ・飲み物 ・タオル  | 
| 定員 | 
 50名(要申込:開催前日18:00まで可、先着順)  | 
| 概要 | 
 子どもに走りが速くなってほしい、走り方をどう教えていいか分からない・・・など、お子様の「走」に関するお悩みを持つ方、必見! 小学生を対象に走り方の基本を陸上部のお兄さん・お姉さんが指導します。 速く走るために必要な筋力強化の方法、ラダーやミニハードルなどを利用しすばやい動き作りなどを行います。 全天候型のトラックで50m、100mのタイムの測定を行います。 走ることが好き、速く走れるようになりたい小学生、大募集! ※雨天時の場合は中止となります。  | 
| 申込 | 
 ※申込受付を終了させて頂きます。たくさんのご応募、ありがとうございました! 生きがい講座「子どもランニング教室」申込フォーム ※申込が完了すると、自動返信システムにより確認メールが届きます。 (参加者様のメール設定により届かない場合がございますが、登録はされておりますのでご安心ください) 講座の約3日前に、担当者から再度確認メールをお送り致します。 
 ②FAX:045-904-7707(以下の項目を記入) 【講座名・氏名(ふりがな)・年齢・性別・住所・電話番号・アドレス(ある場合)】  | 

