| 日時 | 令和4年11月15日(火)15:00~18:00 | 
|---|---|
| オンライン(Zoom)開催 | 
-------------------------
令和4年4月、國學院大學は観光まちづくり学部を開設し、301名の学生を迎え入れることができました。
第3回「観光まちづくりフォーラム」では、本学部が考える観光まちづくりとは何か、持続可能な地域の実現に観光がどう関わるのか、地域で観光まちづくりに携わる方々をお招きし、ともに議論を深めていきます。
当日の様子をオンラインにて配信をいたします。ご視聴をご希望の方は以下の申し込みフォームにてお申し込み下さるよう、お願いいたします。お申し込みをいただいた方に、後日、視聴用のURLをお送りいたします。 
【日 時】令和4年11月15日(火)15:00~18:00
【参加費】無料
【申 込】事前予約制 下記よりお申込ください。(11月11日(金)正午締切)
第3回「観光まちづくりフォーラム」オンライン配信視聴申込フォーム
【内 容】
-  第1部
- 学長挨拶
- 来賓挨拶
- 学部長挨拶および学部説明: 國學院大學 観光まちづくり学部長・教授 西村 幸夫
- 基調講演: 東京大学大学院教授 吉見 俊哉 氏
- 対 談: 吉見 俊哉 氏、 西村 幸夫 学部長
 
- 第2部
パネルディスカッション ―観光まちづくりのリアル、そして未来-
  【パネリスト】
    ・デザイナー、design office kk 代表、当学部非常勤講師 上綱 久美子 氏 
    ・ 一般社団法人 田辺市熊野ツーリズムビューロー代表理事 多田 稔子 氏
    ・遠野市文化課・市史編さん室次長(学芸員) 前川 さおり 氏
    ・東京大学大学院教授 吉見 俊哉 氏 
  【モデレーター】
    ・ 國學院大學 観光まちづくり学部長・教授 西村 幸夫

