神の坐す場―景観と心―

2025年4月14日更新

A4判20頁 令和7年2月28日発行

目次

「ごあいさつ」(笹生衛)
「神観念の変容と現代神道」(岡田莊司)
「古代日本の神観「坐す神」と環境」(笹生衛)
「古代の神の「坐」と宮都」(木村大樹)
「熊野三山の景観と信仰―神祭りの場の古代・中世―」(髙橋あかね)
「古代神社の社殿の役割:社殿を造ること」(加瀬直弥)
「現代の神社と社殿の役割―神社はどのような場か?―」(吉永博彰)
「祭り・儀礼と神観念の変容」(大東敬明)
「心に坐す神―中近世」(伊藤聡)

このページに対するお問い合せ先: 研究開発推進機構事務課

MENU