共通教育センターでは、令和7年11月8日(土)に TOEFL ITP学内テストを実施いたします。
≪TOEFL ITP学内テスト Level 1 ≫
日 時 |
令和7年11月8日(土) |
会 場 |
渋谷キャンパス 教室未定 |
定 員 | 30名(先着順)※最少催行人数(10名)に達しなかった場合、中止となります。 |
受 験 料 | 4,000円 |
申込期間 |
令和7年10月1日(水)~令和7年10月15日(水) |
受験を希望される方は下記の内容をご確認の上、申込をお願いいたします。
◆スコアは、試験実施18日後以降よりお渡しいたします。
準備ができ次第、受験者へご連絡致しますので、共通教育センターまたは、たまプラーザ事務課に取りに来てください。
スコアはK-SMAPYⅡに反映されます。ただし、スコアの登録はスコア未登録の方とその回のテストで自己ベストを記録した方のみとなり、既にスコアが登録されている方で獲得スコアがそれよりも低かった場合下方修正されることはありません。
◆TOEFLには、主にTOEFL iBTテストと TOEFL ITPテストがあります。
TOEFL iBTテストは、米国などの大学、大学院の受験資格に使われる公式テストで、TOEFLテストセンター(学外)のみで受験が可能です。標準の受験料はUS$195(2025年4月1日時点)です。Reading、Listeningに加え、Writing、Speakingも測定されます。TOEFL ITPテストは、公式な簡易版TOEFLテストで、Reading、Listeningで測定します。所謂「公開テスト」は実施されていません。本学での受験料は4,000円です。本学の交換留学(協定留学)、セメスター留学参加のためのスコア、留学先大学等に英語力を伝える際の参考スコアなどとして利用されています。
【申込方法】
令和7年9月より申込方法が変わりました。紙の発行・提出は不要です。 こちらのサイトより支払いを行ってください。 ※サイト上(もしくは現金の場合はコンビニ)で支払いが完了した時点で申込完了となります。
※申込手順については、大学からのお知らせを確認してください。お知らせは、各回募集開始時期が近づきましたらメール配信します。