EVENT

開催中

【特別講座 渋谷学】 戦前・戦後の渋谷の政治・行政と経済

  • 全ての方向け

2025年9月10日更新

【特別講座】渋谷学 戦前・戦後の渋谷の政治・行政と経済

[講座概要]

 2002年以来、國學院大學が継続している「渋谷学」の研究成果を、今回は「戦前戦後、渋谷の政治・行政・経済」というテーマでお届けします。

本講座では、戦前期渋谷の住宅地形成、軍隊と渋谷、戦後渋谷区の特別区政と経済の実態、といった硬派な視点から渋谷に迫っていきます。

今や世界的な知名度を誇るまちとなった渋谷を考えるうえで押さえておきたい重要な論点が満載です。ぜひお越し下さい。

申込締切日

令和7年10月8日(水)

 申込方法

公開講座専用ページ

・上記公開講座専用ページからお申し込みください。

 ※お申込みには、無料会員登録が必要となります。

受講料

8,800円(全4回 1回90分)

支払方法は、「クレジットカード」「コンビニ(ペーパーレス)決済」よりお選びいただけます。

 会場

会場:國學院大學渋谷キャンパス 総合学修館(6号館) 地下1階 6B11教室

お問い合わせ

國學院大學エクステンションセンター

TEL::03-5466-0270 

e-mail : jigyou★kokugakuin.ac.jp

(★を@に変えてください)

研究分野

行政学・地方自治論

論文

昇進試験制度下のキャリア初期条件の影響 札幌市役所を事例としたイベントヒストリー分析(2025/09/30)

自治体ライフヒストリー研究の方法と課題 ー研究者・職員協働型研究の経験から―(2024/12/01)

手塚 雄太

研究分野

日本近現代史、日本政治史

論文

首都圏計画と住民運動:市川市・鎌ケ谷市を事例に(2024/03/28)

戦前日本の選挙運動と候補者家族(2022/10/01)

このページに対するお問い合せ先: エクステンションセンター

MENU