研究室探訪―岩瀬 由佳 先生

2017年3月30日更新

世界の宗教文化を訪ねて

 インドを起源とする説話文学の伝播過程を研究しています。ある文化圏でポピュラーな説話の中の「常識」が、その文化圏を離れると「常識」でなくなることが少なくありません。一言で言えば文化の違いですが、例えばヒンドゥーや仏教で当然の輪廻思想などが、ユダヤ教、キリスト教、イスラームでは受け入れがたいのです。そんな違いを調べているうちに、それぞれの宗教が育んできた文化にすっかり魅了されました。
 また、イングランドとスコットランドで留学するうち、イギリスとその周辺の歴史と文化にも興味を持つようになりました。アイルランド、スコットランド、ウェールズ、マン島など、ケルト地帯の独特の文化も魅力的です。
 研究室は、「年中クリスマス」と言われるほど、宗教関連グッズがたくさんあります。宗教に興味があってもなくても、遊びに来てくださいね。

 

主な研究対象としている説話集。右はインドの『パンチャタントラ』子ども向けリライト版。左はアラビア語に翻案された『カリーラとディムナ』アッザーム版。

 右端から:ケントのカンタベリー大聖堂で購入したアドベント・カレンダー、書店にもらったカレンダーの1枚、アラビアン・ナイト博覧会のポスター。ポスターの前につるしてあるのは、「ファーティマの手」と呼ばれる護符。

 
MENU