小笠原 優子

教授(特別専任)

小笠原 優子

オガサワラ ユウコ

所属
人間開発学部 初等教育学科
研究分野
社会科教育
  • 研究・教育活動

    学位

    教育学士

    研究テーマ

    論文

    「共育における学生の学びの実態と課題~地域と連携した学びの共同体づくりに向けてⅡ」(2014/02/01)

    「共育における学生の学びの実態と課題~地域と連携した学びの共同体づくりに向けて」(2013/02/01)

    詳細を見る

教員からのメッセージ

〔学修支援〕
 子どもたちは学習の中で一人一人が動いています。  「この資料からこんな風に考えるんだ。」「○○さんの意見から考えが変わったのかな?」「急に目の輝きが出てきた!」「そろそろ自分で動き出しそうかな!」  教師の指導の意図と子どもたちと教材がうまくひびき合ったとき、子どもが生き生きと学びをつくる姿をとらえることができました。そして、子どもたちのエネルギーと可能性は、教師が想像している範囲を超えることもあります。  小学校教員生活を通して過ごした子どもたちとの時間と、指導主事として市内小中学校の実践を参観した時間の中で、発見することや教えられることがたくさんありました。子どもが動き出すような授業を目指すならば、子どもの個性やその子らしさをとらえながら教材研究をし、どう教材とかかわらせ一人一人のよさを生かしていくかを考えることが大切になります。  今年度から、教育実践総合センター専門研究員として子どもたちとかかわってきた経験を生かしていきたいと思います。教師としての実践的な指導力を身につけていく場に一緒にかかわらせていただくことで、「新しい発見があるのでは・・・」と、楽しみにしています。

小笠原 優子 教授(特別専任) の記事

他の記事を見る

MENU