EVENT

NOV29

國學院大學国語教育研究会 第13回 例会

  • 文学部
  • 全ての方向け

2025年11月13日更新

國學院大學国語教育研究会 第13回例会を下記の通り開催いたします。
会員の方以外のご来聴を歓迎いたします。なお参加費は無料です。

日  時 令和7年11月29日(土)
受付 13時30分〜
開会 14時00分
閉会17時20分(予定)
会  場 國學院大學渋谷キャンパス1号館4階1401教室
研究発表

①『古事記』教材史に関する一考察―学習の手引きを手がかりとして―
                博士前期課程2年 梅嵜 晴菜
②古典を探究していくための学習指導―高校2年生『枕草子』単元・和歌単元をとおして―
                桐朋中学校・高等学校 堀北 智仁
③論理国語 前田愛「ベルリンの「内」と「外」」を読む―観点を持って森鷗外「舞姫」を読む―
    青山学院大学系属浦和ルーテル学院小中高等学校 上畠 祥子
④学習者が情報を関連付ける「文学国語」の一実践―リテラチャー・サークルを用いた寓話の読解をもとに―
                川崎市立川崎高等学校 渡邊 梢太

お申し込み方法

以下のフォームにアクセスし、お申し込みください。
(11月23日締切)

   申し込みフォーム

お問い合わせ 國學院大學国語教育研究会
本会顧問 高山実佐(文学部・若木タワー1603)

このページに対するお問い合せ先: 文学部資料室

MENU