藤野 寛

教授

藤野 寛

フジノ ヒロシ

所属
文学部 哲学科
研究分野
哲学(倫理学)、ドイツ現代思想
  • 研究・教育活動

    学位

    Ph.D. (1993年9月 ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ大学)

    研究テーマ

    論文

    哲学の表現形式としてのエッセイ ー アドルノ「形式としてのエッセイ」を読む(2024/02/15)

    『「いき」の構造』は倫理学の書か、美学の書か(2022/11/15)

    著書

    哲学を愉しく学ぶ(2025/02/28)

    『啓蒙の弁証法』を読む(2023/01/17)

    詳細を見る

教員からのメッセージ

文学部に入学したものの、自分が何をしたいのか、自分に何ができるのか、わからないままに、消去法で選んだのが、哲学科だった。おかげで、一体自分は何をしておれば哲学していることになるのか、という問いが、新たにつけ加わることになり、いまだに答えは ― もちろん ― 出ていない。ただ、哲学の本や論文を読みながら自分の頭に浮かぶ考えをノートに書きなぐっているときが何よりも愉しい、という可笑しな人生になってしまった。「人生は可笑しい(absurd)」とは、カミュやネーゲルも言っていることだ。哲学も、「人生の可笑しさ」とつきあう ― かなり可笑しな ― やり方の一つだ、と思う。ふんだんに ― できれば苦笑・失笑ではなく、朗らかに ― 笑うこと、それが目標だ。

MENU