准教授
吉永 安里
ヨシナガ アサト
- 所属
- 人間開発学部 子ども支援学科
- 研究分野
- 幼児期のことばの発達、小学校国語科教育
-
研究・教育活動
学位
博士(子ども学) (2022年3月 白梅学園大学 甲第17号)
修士(教育学)研究テーマ
論文
「どうして?」「やってみたい!」があふれる幼児期の学び(2021/11/10)
『おおきなかぶ』における幼小の指導の連続性ー読みの環境構成と指導内容の観点から―(2021/05/10)
著書
保育・幼児教育・子ども家庭福祉辞典(2021/06/01)
小学生実用BOOKS5分でわかる友だち術(2021/03/02)
社会貢献活動
ABEMA Prime N②「”小1プロブレム”という大問題解消へ」?
富山県幼小接続研修会
教員からのメッセージ
これまで、幼稚園・小学校と現場でたくさんの子どもたちと接してきました。授業では、現場での経験を活かし、実際の子どもの姿、実践に役立つ知識・理論を、学生の皆さんにお伝えしつつ、ともに学び合えたらうれしいです。