教授
白井 重範
シライ シゲノリ
- 所属
- 文学部 外国語文化学科
- 研究分野
- 中国近現代文学
-
研究・教育活動
学位
博士(学術) (2007年6月 東京大学 博総合第757号)
研究テーマ
論文
茅盾と「マルクスの社会主義」――アナトール・フランス評価、および『共産党』月刊との関連から(2023/11/15)
「茅盾『夜読偶記』論-文化部長の戦略-」(2014/11/15)
著書
『サイノフォン―1 華語文学の新しい風』(2022/10/24)
『中国現代散文傑作選 1920-1940 ――戦争・革命の時代と民衆の姿』(2016/02/29)
教員からのメッセージ
研究対象は20世紀中国の小説ですが、中国の社会と文化全般に関心を持っています。中国語を学べば、中国語圏のたくさんの人々と交流できるようになります。文学作品に触れれば、昔の人々とも時空を超えた対話が可能です。中国社会の仕組みを知れば、日本のことが少し客観的に見えてきます。自分の世界が広がっていく知的興奮を、みなさんも存分に味わってください。