仲野 潤一

専任講師

仲野 潤一

ナカノ ジュンイチ

所属
観光まちづくり学部 観光まちづくり学科
研究分野
観光行動論、インタラクティブメディア
  • 研究・教育活動

    学位

    修士(情報理工学) (2009年3月 東京大学大学院情報理工学系研究科 修情 第1153号)

    研究テーマ

    観光行動論

    インタラクティブメディア

    観光まちづくり領域におけるインタラクティブメディアの活用

    論文

    領域型バーチャルタイムマシンを用いたまち歩きイベントの実現(2017//)

    領域型バーチャルタイムマシン-過去の写真の撮影位置への誘導と現在風景への重畳(2011//)

    著書

    「観光まちづくり」のための地域の見方・調べ方・考え方(2023/03/01)

    社会貢献活動

    冊子「観光まちづくり」創刊号執筆

    学校法人國學院大學系列・提携・中学校・高校向け「中高生データサイエンスセミナー」担当

    詳細を見る

教員からのメッセージ

 僕の興味・関心のある分野である、「都市」「観光」「数学」「プログラミング」というものは、どれも創発的な特徴を持っています。  「創発」とは、個々の要素を詳しく観察しても存在しない性質や特徴が、複数の要素の相互作用によって初めて現れることを指します。  都市であれば、都市の建物を1軒ごとに調べても、その建物が都市においてどのような意味を持っているのかの理解には限界があります。観光も同様で、「観光地

MENU