教授
大矢 隆二
オオヤ リュウジ
- 所属
- 人間開発学部 健康体育学科
- 研究分野
- 小学校体育; 中学・高校保健体育; 子ども体力支援; 生涯スポーツ
-
研究・教育活動
学位
博士(教育学) (2017年9月 静岡大学 教博甲第7号)
研究テーマ
小学校体育; 中学・高校保健体育; 子ども体力支援; 生涯スポーツ
1.中学校体育における思考力を高める授業づくりについて整理・提案します。2.運動の特性を活かしたより良い指導の在り方を提言していきます。3.次世代の体育・保健体育の知識・実践力を備えた指導者を育成します。
論文
「省察」の質的な深まりに着目した教員養成課程の模擬授業に関する研究(Ⅲ)ー「体育科教育法」と「保健体育科教育」の授業を比較してー(2022/03/31)
GPS測定による移動軌跡から得られる幼稚園児の活動の特徴(2022/02/28)
著書
たのしい体育1年~6年(2023/04/01)
令和3年度中学校保健体育(2021/03/22)
教員からのメッセージ
本研究室では、教育者としての資質・能力向上を目指し、教育実践、研修、教科書、副読本、論文など様々な教育活動に資するよう活動しております。とくに、体育科教育、運動の科学、教育方法に関して重点をおいており、運動学や心理学的知見など、他の学問領域と横断的に研究を進めています。